菊池川流域では約二千年にもわたり米作りが行われ、代々受け継がれ、その米作りに端を発した歴史と文化は日本遺産として認められました。そのような日本の米作り文化の縮図のような場所で祖父が籾摺り機をリアカーに積み、各家庭を回ったところから㈱仲山ライスセンターは始まりました。そして父、私、それから息子へ…農業技術の発達、機械化による効率化。そしてスマート農業により生産規模を拡大。現在では玉陵校区を中心に水稲、麦作、ばれいしょで38haを耕作しております。
現在㈱仲山ライスセンターでは期間限定アルバイトを募集中です! 作業用手袋、長靴など作業に必要なものはもちろん。昼飯、飲み物、おやつも支給いたします。
詳細はあぐりナビノ求人サイトへ